前半は、新しいルールを取り入れたじゃんけん遊びで脳の活性化。2人1組になり、人と人が入れ替わるワークでは、戦国時代の忍者になったり、具合が悪くて助けを求めたり…と、さまざまな設定を楽しみました。
後半は、前回みんなでつくる奥深さを感じた、オノマトペの「サウンドラマ」に、5つのグループに分かれて挑戦。タイトルをもとにストーリーを考えてオノマトペで表現し、最後にひとことセリフを入れる…という内容で、グループごとに発表して、発想力・想像力を存分に引き出す体験となりました。
会場のアトリエは親密さにあふれ、心が解放されるような雰囲気。この日が初参加という方も、「知らない人といろんなワークをして、初めて会ったのにそういう感じがしなくて、近く感じて楽しかった」「こんなにみんなでコミュニケーションとれるのがすごい」といった感想を話していました。
ほかにも、「非日常に触れて楽しかった」「即興でやるのは大変かなと思ったけど、楽しかった」「体力・気力・集中力・想像力、すごい使っていると思う」といった感想が出た今回のクリエイション。7月までの第1ステージでは、参加者を引き続き募集しながら、お互いに表現すること、ともに創りだすことを、楽しみながら手探りしていきます。
次回は7月9日(木)午後7時から行ないます。
今回の会場はアトリエです。 |
一風変わったじゃんけんで頭の体操。 |
挨拶して人と入れ替わるワーク。 |
いろいろな設定で、動いたり、場面にあった会話をしたり。 |
後半はオノマトペの「サウンドラマ」。 |
5人ずつグループに分かれて、タイトルをもとに創作をすすめ、発表しました。 |
ぷしゅ!ごくごく、もぐもぐ、ぱくぱく、ざわざわ、ごーん、ごーん、ごーん、ごーん、ごーん、…がらがら、しんしん、さくさくさくさく、からんからん、ちゃりんちゃりーん、ぱちぱち、「今年もいい一年でありますように」 |
ひゅーん、どーーん、ざわざわざわざわ、からんころんからんころん、ぷつん、がし!どきどき、どきどき、…ぽっ、からんころん、すたすた、ぴぴっぴぴっ、ぱちぱちぱちぱち、とぅるるるる、とぅるるるる、ぴっ、「明日もまた、会える?」 |
ざわざわざわざわざわ、がやがやがやがや、どすっ、きゃーー、ぎゃーうわー、ぴぽぱぽぽ、ぴーぽぴーぽ、がしゃっどさっ、たったったったった、がちゃ、「恐れ入りました」 |
ばーーん、たたたたたたたたたたたたたたた、…ぽつ、ぽつ、ぽつ、ぽつぽつぽつぽつ、ざー、ざー、ざー、びちょんびちょんびちょびちょびちょん、ばしゃ、ばしゃ、ばしゃ、ばしゃばしゃばしゃばしゃ、ひゅーーん、ぶるる、ぽつん、ぽつぽつぽつぽつ、ぽつん、ぽつん、ぽつん、きらーん、ぴぴぴ、けきょけきょ、あ!…「あー!」 |
ちゅんちゅん、ちゅんちゅん、ざわざわ、ざわざわ、かつ、…かつ、ぴちょーん、ぴちょーん、ぴちゃぴちゃぴちゃ、ばさばさばさばさ、こつこつこつこつ、ずずずず、ずずずず、ぴちょぴちょぴちょぴちょ、ぶくぶくぶくぶく、ぶくくくくくく、ざば!あーうわー、あ!「3つめ見つけた!」 |
茅野市民館10周年記念事業 縄文アートプロジェクト
遊びながら創造表現のパワーUP(創作03)
2015年6月21日(日)
◎日 時:平成27年6月21日(日)14:00~16:30
◎会 場:茅野市民館アトリエ
◎ファシリテーター:西田豊子(劇作家、演出家)
※参加者 28人 ※見学者 2人 〈※申込 47人(150621現在)〉
0 件のコメント:
コメントを投稿